「令和8年度上半期 一般社団法人アフレア 指定事業運営業務のプロポーザル」に関して質問がありましたので回答いたします。
No. | 受付日 | 質問箇所 | 質問事項 | 回答 |
1 | 9月12日 | 5 要件 | 体験ブースのボリューム感について | ・最小規模としては1回30分の体験コーナーを2日間で1度実施した場合も体験型のイベントとしています。 ・最大規模としては、キッチンカー等を除く出店ブースが全て体験可能なもので構成したイベントがあります。 |
2 | 9月12日 | 6 委託価格 | 新規、2回目、3回目以上の考え方について | 開催期、開催月が違ったとしても企画内容が同じであれば新規事業ではありません。 体験内容の一部のみを変更した場合も同様に新規事業ではありません。 新規、継続の判断は、企画内容での判断となります。 |
「令和8年度上半期 一般社団法人アフレア 指定事業運営業務のプロポーザル」を実施いたします。
No | 事務内容 | 期間・期日 |
1 | 手続き開始の周知 | 令和7年9月5日 |
2 | 実施要領等の配布 | 令和7年9月5日 |
3 | 質問受付 | 令和7年9月5日 ~ 令和7年9月12日 |
4 | 企画提案書等受付 | 令和7年9月12日 ~ 令和7年10月14日 |
5 | 提案内容審査 | 令和7年10月31日 (予定)(プレゼンテーション等) |
6 | 審査結果通知書交付 | 令和7年11月7日(予定) |
店舗内のメンテナンス作業に伴い、2025年9月2日(火)~3日(水)を臨時休業といたします。
アフレア及び観光案内所は通常通り営業いたします。